自転車の部屋
Goto Index Page. トップページに飛びます
MRU Weblog Zone. Blogの関連ページに飛びます
MTB ・・・ MounTain Bike の略で、いろんなとこを走るやつです^^ 2006.11.26更新
※上をクリックするかバイクの画像をクリックすると、詳細ページに飛びます。
GIANTの「STP King」('05)です。 殆ど自転車に乗ることが出来なくなって1年越・・・久しぶりに購入したバイクです。 ジャンルとしては下のACidの後継となり、名前もSTPとなりました。 STREET TRAIL PARKの頭文字を取ってSTPなのですが、田舎にはパークなんてありませんし、STREETと聞いて想像するような場所もありません。 TRAILはあります(笑) 購入した理由は、「欲しくて溜まらなくなったから!」です^^; 納車時 |
|
GIANTの「ATX-DH」('01)です。 去年までの派手なカラーから一転して黒のフレームになりましたが、ワールドチャンピオンモデルの証のアルカンシェルが入っていて格好いいです。 ダウンヒルバイクなので、フロント・リア共にロングストロークのサスペンションが搭載されています。 フレームも普通の自転車とは少し違った形状で、ブレーキも前後油圧ディスクでタイヤも太く、エンジンの無いオートバイの様です。 言い訳がましく、暫くスリックタイヤを履かせて通勤や街乗りしていましたが、漕いでも進まないのでやめました^^; さすがダウンヒルバイク・・・ 納車時 |
|
GIANTの「VT2」('03)です。 下のATX-840でトレイルを走っていたのですが、ATX-840が通勤専用になってしまった為にトレイル用のバイクが無くなってしまいました。 他にトレイル(登りも含めて)を走れるバイクはないし・・・ と思っていたところにVT2を見つけました。 欲しくなった次の日には発注していました(笑) お金も無いのに・・・ 納車時 2006.6.23 旅立ちました。 |
|
GIANTの「ACid-1」('02)です。 中高生の時にトライアル的な事をしてたと言っても、それから10年以上も自転車に乗ってないのに、いきなりATX-DHでは自分で言うのもなんですけど無駄っぽいです! ということで、再度基礎から練習しようと思って購入したのがコレです。 ・・・一緒にダウンヒルに行ったハードテール軍団の方達の影響なんですけど(笑) これで近くの山を走ったり下ったりしながら縦方向の体重移動の練習をしたいと思います。 そうするとATX-DHも、もっと乗りこなせるようになるかな? 納車時 2006.6.25 旅立ちました。 |
|
GIANTの「ATX-840」('01)です。 他のバイクを見ても分かるように、快適に通勤できる物はありません^^; ですので、通勤と遊び用に買っちゃいました^^ サイズは私の身長からすると中途半端とも言える430mmで、遊びにはもう一つ小さな物、快適に走るのならもう一つ大きな物がよかったんだけど、どっちつかずだったのでこのサイズにしました。 この値段にしてはとてもしっかりしてて通勤も楽ですし、購入して良かったと思っています。 さっぱり効かなかったブレーキも、少し手を加えたら良く効くようになりました^^ このバイクも少しずつ強化していこうと思ってます^^ 納車時 |
Messenger Bike ・・・ 市街地最速なやつです^^ 2003.6.29更新
※上をクリックするかバイクの画像をクリックすると、詳細ページに飛びます。
GIANTの「FCR ZERO」('03)です。 「市街地最速」を合言葉に、メッセンジャーのアドバイスを得て誕生したらしいですが、この辺の田舎にメッセンジャーは居ません・・・ ロードバイクのハンドルはドロップハンドルですが、これはフラットバーになっていて、タイムトライアル用のエアロフレームとも相まって加速もよく、発進と停止を繰り返し易くなっています。 見た目も非常に美しく、床の間に飾っておいてもいいぐらいですが、これで通勤最速を目指します^^ 納車時 2006.11.20 旅立ちました。 |
BTR ・・・ Bycicle TRial の略で、ぴょんぴょこするやつです^^ 2003.10.11更新
※上をクリックするかバイクの画像をクリックすると、詳細ページに飛びます。
GIANTの「TRIALS TEAM」('02)です。 トライアルの練習を十数年ぶりに再開し、最初はYANSバイクで練習していました。 練習しているうちにギア比等の問題が気になりだしてきて、専用車が欲しくなっていきました。 ちょうどその頃にジャイアントの’02パンフが出回りだし、ショップでパンフを見てしまい一目惚れ... 大人なのでその場で暫く考えてみましたが、欲しいものはやっぱり欲しいのでその場で予約(笑) 納期が延び延びになってましたが、ついに納車となりました^^ 納車時 2006.11.20 旅立ちました。 |
|
ブリジストンの「BTR-20」です。(名称は怪しい) 本来はトライアル専用の自転車なのですが、もう軽く10年以上前の自転車になるので、ブレーキも今では時代遅れのサイドプルタイプで効きも悪く、自己流サンディングをしてみましたがほとんど意味もなかったので、いまでは雨が降った日にベランダで練習する時のみ使用しています。 しかし、ブレーキがさっぱりで信用もできないので、ダニエル等の練習も怖くてできません^^; 結構荒く乗ってきましたが、ブレーキの効き意外に問題はなく、結構遊べます。 引っ張り出し時 |
ATB ・・・ All Terrain Bike の略で、どこでも乗れるやつです^^ 2002.2.15更新
※上をクリックするかバイクの画像をクリックすると、詳細ページに飛びます。
無印良品の「アルミ26'自転車」です。 DHライダーのYANSプロデュースによる自転車です。 フレームも値段の割にはしっかりとしていて、パーツ交換こそしましたが、現在はBTRではなくこちらを公園トライアルに使用しています。 ただ、シフト無しの方なので、通勤、トライアル共にギア比に不満を覚えています^^; 内装3段シフトのモデルもあったんだけど、重いし、耐久性も心配だったのでこっちにしました。 いい自転車だと思います。 購入時 |
私の自転車歴
私が最初に自転車を持ったのは...忘れました^^; が、「逆上がりができたら買ったげる」って言われて必死に頑張ったのを覚えています。 そして、簡単にできて!? 買ってもらったのが5段変速付きの昔のスーパーカーブームが生んだへんな自転車でした^^; ただ、何インチだったとかは覚えてなく、足がつかなくて怖かったのを覚えてます。 その自転車については、その後の記憶はありません(笑) |
そして小学校へ進み、その頃は小学生は自転車の免許が必要でしたので、あまり乗ってた記憶はありません。 ただ、これだったらいいんだろ? って感じでローラースルーGOGOに乗ってました(笑) 私の家は山側にあり、学校へ行くのは下り坂になってるので行くときは楽なんですが、帰りがきつくて、よく「とおりゃんせ」の歌詞が帰宅途中の私を襲いました(涙) 空を見ながら金斗雲を呼んでみたりもしました^^; |
そして中学生になります。(当たり前) 小学生のときにエアガンブームがあり、私ものめり込んでしまって、いろいろと買いました。 そして、どうしても欲しかった「タカトクトイス製 44オートマグカスタム」を購入 その時の親との約束は「中学校に入るときにはみんな自転車かうのに、そななん買ったら自転車かわんで」でした^^; しかし、中学校から家は遠く自転車通学必須だったので、そうゆうわけにもいかずに購入してくれましたが^^; これも5,6?段変速付きの当時の中学生純正自転車で、チェーンカバーにはTURBOって書いてました(笑) みんなはフロントに円盤?みたいな物が乗っててピカピカ光るのですが^^; 私のはシンプルでした。 ...が、これもあんまり記憶がありません。 そして、自転車に興味がいき、友達とウィリーやいろんな技をして遊んでて、ふつうの20インチの自転車の要らないものを全て取っ払いトライアルのまねごとをしてました。 その自転車で何キロもある遠くへ行ったり、勾配のきつい山へ行ったり、下ったりして遊んでました。 が、結構上達してくるといいのが欲しくなってくるもので、無理言ってBTRを買ってもらいました。 ナショナルの「ホットロッド」だったと思います^^ 今までは、普通の自転車を改造してただけなので、すぐにハンドルが曲がったり、フォークが曲がったり、アンダーガードが無いので岩にぶつけてチェーンが切れたりしてましたが、これで安心! 一生懸命練習に励みました。 が、この自転車、アンダーガードがついてるにも関わらず、なぜか樹脂製なんです。 何枚も予備を購入しましたが、当たり所が悪いとすぐに割れてしまうので、自分で3ミリくらいのステンの板をグラインダーでカットして補強してました。 これで強度もアップし、ガンガンぶつけても大丈夫になりました^^ それ以外は、ダブルクラウンのFフォークに頑強なフレーム。1:1のギア比とさすがにBTRでした。 今思うと、重かったですね ダブルクラウンは^^; 暫くして、友人もブリジストンのBTRを購入しまして、いっしょに山へ行ったり、公園へ行ったりして練習に励んでました。 このブリジストンのBTRにはIRCのかっこいいタイヤが入ってましたので、それと同じものを注文して履き替えてました。 あ、そうそう、ちょうど家の近くに高速道路が出来てる途中だったので、その工事現場からいたとかいろんな物をとってきて^^;近くにトライアル場をつくり、よくそこで練習してました。 ティエリー・ジラールや、エディー・ルジャーンに憧れて... Fフォークも赤く塗装したり、たまにはバラバラにして、フレームといっしょにオフロに入ったりと本当に可愛がったBTRでした。 が、友人に貸したままそれっきりに... |
あと、同じ中学のときには、こんな事もしてました... そう、デコレーションアートチャリンコ 通称デコチャリです。 赤い24インチの自転車にマーカーランプをそれなりに付け、3連ホーンも付けました。 リヤにもカゴが付いててそこに車用の12Vバッテリーを載せ、夜中にランプを付けて走ってました(笑) この自転車はカミオンにも載りましたし、これで国道に行ってトラックにホーンを鳴らしてもらったりするのが楽しかったです^^ ただ、バッテリーの充電が大変なのと、重いのが苦痛でした^^; この写真のあとに別にシティサイクルを購入し、それにはアクリル版とステンシートで作成した美しいデッキが付いていたのですが、どこに行ったかは(謎)です。 となりのは、トラック野郎最終作である故郷特急便のプラモデルの写真です。 写真がいっしょに出てきたのでスキャンしました^^ |
そして高校へ... 高校へ入ってもBTRは続けてました。 しかし、高校も遠いのでそれで通学する訳にはいかないので、上のデコチャリのとこに少し書いてるシティサイクルで通学してました。 ただ、普通の自転車は嫌いなので、当時ヨシムラが鈴鹿8耐に出してたGSX-R750に憧れてましたので、それモデルです。(のつもり) ハンドルは、BTR用のステムを購入し、バイク用のコンドルってハンドルを上下反対につけてセパハン風(離れてはないけど、そんなポジションになるので)にして、フェンダーを途中でカット! ランプは当然青で、ステッカーチューンを施せば完成! その自転車で、毎朝トラックのスリップストリームに入って通学してました。 タイヤも26インチで、1.75なのでバンク角も結構とれるので「華麗なるハングオン」なんて言いながら遊んでました^^; その自転車は高校卒業以降も乗ってましたが、原付に乗り出してから友人に貸したまま、それっきりです... (私の記憶の中では)本当にかっこよかったです。 写真が無いのがつらい(涙) |
その後は車に夢中になり、自転車なんか見つけたら乗るくらいでした。 私のBTRは貸したままになっていたのでそのままそっとしておき、別の友人宅あった上記のブリジストンのBTRを売ってもらいました。 が、それからはこれもずっと倉庫に入ってました。 しかし、ある時に筋肉番付を見て、またやってみたくなり倉庫から引っ張りだしてきましたが、タイヤに空気は無し、サビだらけ...適当に掃除して空気も入れて乗ってみましたが、さすがにスタンディングはできるものの、ホップやジャックナイフは体が動かない(泣) ちょっとした段差に登るのも、気持ちだけが上に上がっているものの、体が全然動いてない...こりゃダメだって思いました(笑) |
そして、21世紀になった頃から自転車熱が復活してきて、いろいろと乗り出しました... |