Goto Index Page.

AVのページに戻る


2004/3/8

ノイズ対策をしてみました^^

 押入を探すとこんな物がありました(笑)
 車を弄り倒してたときに買い込んでた配線チューブに、ADSLのスピードアップにも活躍したアルミホイルです^^
 なんでも買いだめする質なので、探すといろいろとあります^^;
 言い換えると、無駄遣い・・・
 今日は訳あって振替休暇です。
 眠いけど寝れないので何かすることないかなぁと思ってると、ふと部屋に入ってきてる電話線が目に止まりました。
 ここでいろいろやったことにより、保安器から数メートルなのにアルミホイルやアルミパイプでノイズ対策をすると低速な回線スピードが若干上がった事を思い出しました。
 過去には居間の機器用に安定化電源まで買おうとしてたのもあり、電源の大切さも適当に分かっていますので^^;、今回はKAF-S500の電源ノイズ対策をしてみようと思います。

 いろいろ書いたのですが、実際はすること無かったので何かやってみたかっただけです(笑)

 アルミホイルは買い込んでたので有るのは分かってましたが、他にも何かないかな?と押入を漁るといろんなものがありました^^;
 使えそうな物としては、上の写真にあるような配線チューブ(コルゲートチューブ)がありました。
 これは暇があれば車を弄ってた時に、余りの熱でやられそうになってるGTOのボンネット内のケーブルを保護するために買い込んでた物です。
 いまは〜も〜ありません〜(例の曲調で^^;)し、VITZはボンネット内がスカスカですので使われることが無かった物です^^;

 いいのを見つけたので、早速作業開始です。

 アルミホイルを電源ケーブルの長さ分に切り、それを丁寧な指裁きで巻き付けます。
 あっとゆうまに終わりました^^;

 続いて配線チューブを上から被せます。
 これは別に意味は無いのですが、見た目重視って事で(笑)

 が、これがキツイ・・・
 指が痛い(涙)
 途中で「付けるの止めよう」とか思ったのですが、ドライバーやエンピツを駆使して頑張って詰め込みました^^;
 外れないようにタイラップで何カ所か締めて完成です^^

 ADSLの時のように、このアルミからアースを取ろうかとも思ったのですが、面倒なので止めました^^;
 変なノイズが乗る恐れもありますし(笑)

 以前にも書きましたが、ADSLスピードアップ対策をしたときに電源の見直しをし、部屋とは別電源になってるエアコン専用のコンセントより引き、トリプルノイズフィルターで高周波ノイズを最大5000分の1にしてくれるらしいオーディオテクニカ製のノイズフィルタータップ「AT-NF508」を引いてそこに接続しています。
 ・・・沢山(笑)
 とりあえず、パソコン等とは分けてAV機器類のみにしてるのでいいでしょう^^;
 というか、この部屋電気製品多すぎ(笑)

 という感じで、見た目も良くなった所で試聴です^^

 今回は皆さんご存じのS.S.T. BANDの「BLIND SPOT」を聴いてみました。
 え?知らない?・・・

 おお、いい曲です^^

 ここであることに気付きました。
 作業をする前に聴いてませんでした・・・差が分かりません(笑)
 この環境で「BLIND SPOT」を聴くのは初めてだし^^;

 ということで、例の試聴には欠かせない遊佐未森の「ハルモニオデオン」と、この前聴いたDREAMS COME TRUEの「MAGIC」を聴いてみました。
 ・・・記憶が曖昧ですが、何かが太くなったような気がします。

 はい、いい加減なので感想は終わります(笑)

 また何かネタがあれば更新します^^;

暫くしての追記
 いろいろ聴いてみると、中高音が強くなってボーカルがしっかり聞こえるようになりました。
 それに全体的にどの音もしっかりとしているようです。
 特にスネアの音が違ってるような気もします。
 聞き比べしてなくてもずっと聞いていると違和感として感じる部分がありましたが、それもほぼ気にならなくなりました。
 今まではちょっと弱いと思ってTONE TREB +2 にしていたのが、TONE OFFで丁度良くなりました。
 どこかにも書いたような気がしますが、アルミホイル恐るべし(笑)

もう暫くしての追記
 ようやくCDを聴くにも問題のないレベルになったように思えたので、恐る恐る居間のシステムと聴き比べてみました。
 今までは聴き比べる度に散財する羽目にあってたのですが・・・
 ソフトは今井美樹の「IvoryII」です。
 まずはKAF-S500+KENWOODジャズ・コンポーネント・アワード受賞スピーカー一式で聴いてみました(笑)
 ・・・「満足!
 続いて居間に行き、先日ユニットの増し締めもしたスピーカーを所定の位置まで引っ張り出しました。
 いつもは子供に蹴られるので、一番奥まで下げてます・・・
 アンプの電源を入れ、ボリュームは9時で聴きました。
 ・・・「お!
 確かに音質・音圧・音場感は段違いなのですが、今までは似ても似つかなかった音がそれなりになってます^^
 低音は居間の方が少ない感じです^^;
 再びCDを抜いてKAF-S500の方に戻り、SW-37HT-MLのボリュームを若干下げました。
 ・・・「大満足!!
 若干、散財することを覚悟していたのですが、今回は私の中の違う私も納得したようです(笑)
 ※ただ、ソースによっては比較にならない物もあります・・・
 平日の昼間に暇なのが丸わかりですが、たまにはこんなのもいいですね^^
 今も若干大きめの音でエージング中です^^
 もっといい音になるといいな^^