WILLCOM W-ZERO3[es] 購入


Goto Index Page.   トップページに飛びます


WILLCOM のW-ZERO3[es]を購入しました
2006.8.1

 WILLCOMのW-ZERO3[es]を発注し、発売日から遅れること数日、ようやく届きました^^
 いつもの様に開梱からです・・・
 開けました・・・
 本体の箱が見えてきました・・・
 出しました・・・
 開けました・・・
 右はWILLCOM STOREの購入特典の保護シートです。
 WILLCOMロゴが付いているとの事だったので、右の保護シートを別に頼んでいました。
 MIYAVIXの「OverLay Brilliant」です。
 早速全裸になって風呂場で貼ろうとしたんですが、なんと[es]本体に埃や指紋が!
 新品のウエスやらエアダスターやらを再度持って風呂場へ・・・なんとか納得いく範囲に修まりました(笑)
 保護シートが貼れたら、ようやく電源オンです。
 W-SIMを挿し、バッテリーも付け、その辺に転がってたストラップもつけてみました。
 これはなんのストラップかと思ったら、多分CLIE NX70Vの純正っぽいです^^;
 別に買いだめしてたZUNTATAのストラップもあったんですけど、メタル部分があるのでこちらにしました。
 大きいと言われてる[es]ですが、大きさ比較してみました。

 まずはSONYの学習リモコン「RM-VL1000U」です。
 いい感じです。
 続いて、先日購入した「VAIO type U」です。

 なんかあんまり大きさが変わらないような・・・
 でもこうすると、やぱりtype Uの方が大きいですね(笑)

 キーボードが[es]の方が打ちやすいような気がするのは、きっと気のせいでしょう・・・
 続いて、任天堂の「DS Lite」です。

 ほぼ厚みも高さも同じで、横幅が若干DS Liteの方が広いです。
 子供に頼まれた本を買いに寄ったら、なんか出てたので買ってみました。
 ASCIIムック「W-ZERO3[es] GUIDE BOOK」です。

 厚さは週間アスキーの半分くらいですが、値段は3倍でした。
 いろいろと参考になることも書いてました。
 ここで買ってるW-ZERO3(WS003SH)の後継となる、W-ZERO3[es](WS007SH)です。
 途中に出たWS004SHの白に危うく買い換えそうになりましたが、我慢してよかったです(笑)

 発売日に届くと信じていたのが届かず、結局届いたのは4日遅れの昨日でした。
 イライラしていましたが、届いた日は嬉しくて速攻で退社し、中身を確認してこれまた速攻で全裸になりお風呂場へ(笑)

 そして慎重に保護シートを出して本体を出すと、なんと画面に指紋と埃が!

 超絶神経質な私は、もう既に愛着が薄れ掛かっていましたが、とりあえず体を拭いてパンツだけ履いて2階に上がって、何処かで貰ってたFOMAと書いてる新品のウエスとエアダスターを持って再度風呂場へ・・・
 再度全裸になって体を濡らし、埃がたたないのを確認して画面の埃と指紋の消去作業を行いました。

 ・・・風呂場でおっさんがシューシュー何やってるんだろう・・・と自分でも思いながら作業を続け、なんとなく綺麗になったので上で紹介してるMIYAVIXの保護シートを貼りました。

 完璧(笑)
 超絶神経質な私でも許せるほどの出来になり、体も適当に洗って風呂場を後にしました。

 W-SIMを付けたりバッテリーを付けたりし、初の電源投入です。
 ドットかけなし!

 その後、オンラインサインアップ等を行い、以前W-ZERO3でやったことなどすっかり忘れていたので、ちょっとづつ思い出しながら各種ツール類を入れていきました。
 前の時には殆ど電話することも無かったので入れてなかったツールで、買った本でも紹介されてて「これはいい」と思って入れてみた「W03PhoneBook」が、なぜか発信できない。
 ご丁寧に「発信できません」とエラーまで出ます(笑)
 電話番号の場所が悪いのかと思って、いろんなところに入れてみても同じ。
 NETCF含めて何度か再インストールをしてみても同じだったので、運命かな?と思って諦めました(笑)
 面倒ですけど、連絡先からは普通にできるので、許します(涙)
 ※この時点ではWS004SH,WS007SHに対応してなかったのが判明しました。 その後対応され、便利に使用しています。 作者様に感謝!

 一通りのソフトを入れ終わったので、メニューのカスタマイズやら、Todayに置いとくアイコンやらの整理をし、レジストリを弄って両方のボタンで起動できるツールを変えたりもし、なんとか使えるようになりました。

 W-ZERO3(WS003SH)との比較ですが、画面が小さい分文字も小さいんですけど視認性はそれほど悪くも無く、また、不意に画面に触れることが少なくなったのが神経質にとっては嬉しい事です。
 また、003の黒は「なんで?」という程の艶ありだったので、これまた指紋だらけになって神経質にとっては悲しい気持ちでいっぱいになってたのも、今回の007ではポツポツ処理で気にならないのもいいです。
 若干メッキ部分が気になりますが、このくらいは許せる神経質です(笑)

 いろいろと使ってみましたが、なんとなく動きが軽いのがいいですね。
 カメラも以前より綺麗に写るようになってますし、使えないと思ってた前面のテンキーも普通に使えました。
 キーボード上にリセットボタンが来たのも嬉しいです。
 今回もセットアップ時に何度か固まりましたが、殆どはこのボタンで再起動することができました。

 あと、ATOK最高!
 でも、WEB上でのパスワード入力時にまで候補表示してくれるのはちょっと(笑)

 あとは、当たり前ですが、重量も軽く、持ちやすく、普通に携帯に見えるのも、電話として使いやすいのもいいです。

 とりあえず今回から、メインPIMはCLIEのNX70Vに戻ったので[es]には予定等は同期せず、当初は連絡先とメモのみ同期し、その後メモの同期は外しました。
 ActiveSyncとHotSyncを交互にやってると、予定も連絡先もメモもグチャグチャになっていってしまうので^^;

 話は変わって、今回のW-ZERO3[es]は、W-SIM無しが当分買えそうになかったことから新規で契約しました。
 無事に製品も届きましたので、以前のW-ZERO3についてきたW-SIMの契約を本日解約しました。

 1回線しか契約のできないAB割りについては、暫く解除が遅れるといけなかったので、PIC@NICで既に解約済。

 回線の解約はPIC@NICでは出来ないので電話し、ボタンをポチポチ押しながら分岐していってると、解約の担当者に繋がりました。
 この担当者、物凄くいい人っぽい(笑)
 担当者の名前を覚えていたら、ここに書きたいくらいです(笑)・・・既に忘れただけですが・・・
 最後に解約理由として、W-SIM無しがなかったので新規で買ったことを告げ、めでたく解約できました。
 年間契約に入っていたので、4000円程の違約金を取られますが、この担当者にも4000円程あげたくなりました(笑)
 ・・・はい、嘘です。

 続いてAB割りの申請です。
 新規回線の方は、まだPIC@NICに入れていないので、こちらも電話で行いました。
 またボタンをポチポチ押しながらAB割りの担当者に繋がりました。
 この担当者、物凄くいい人っぽい(笑)

 WILLCOMの担当者は、いい人っぽい方が多いですね(笑)

 新規回線の方は情報がまだオンラインに載ってないらしく、住所等から全部言わされましたが、なんとか申し込みは出来ました。
 誕生日を言った時には、「おぉ元旦ですか、おめでとうございます。 ってみんなにも言われてますよね(笑)」なんて業務に関係のないことまで喋りだす始末(笑)
 無愛想な某D○C○M○の担当者とは大違いです・・・

 WILLCOM頑張れ!(笑)

 でもなんか、WS003SHの時には気にならなかった問題が起こってます。
 家にいるとよく圏外になります・・・なぜだ!

 WILLCOM頑張れ!(涙)

 ということで、すこぶる手抜きな更新は終わります(笑)
 また何か気付きましたら更新したいと思います。