Goto Index Page.   トップページに飛びます


2003/08/24

2回目のハードテールダウンヒルです^^

 この前、初めてハードテールのACid-1でダウンヒルに行きましたが、今日もACid-1でダウンヒルしてきました^^
 今日は全員ハードテールです^^
 前回のダウンヒルの時とは打って変わり、絶好のダウンヒル日和でした。
 この場所では暑すぎ!とか思ってたのですが、上がってみると気温も24度位で快適でした。
 さすがにハードテールで下ると汗も噴き出しますが、止まって休憩してても汗も引くし、日陰は凄く気持ちよかったです^^
 それにしても、この前の豪雨や台風でトレイルの状況が結構変わってて、ガレ場もより一層ガレてしまってます。
 ハードテールには厳しい路面になったのですが、それでも気軽に扱えるハードテールバイクでの楽しさもありますし、なにより体を使ってるって実感があります(笑)
 これからもちょくちょくハードテールで行こうと思います^^
 バイクは手前から、道走りさんのACid-2、オレンジさんのMsisle、男前のACid-1です・・・

感想

 今回は上の写真一枚しかありませんが、いつものように日記がてら更新しておきます(笑)

 今日もオレンジさんと道走りさん、それに私の3人でダウンヒルしてきました。
 いつも一緒に行ってたもりさんは、仕事が忙しいようなので参加されませんでしたが、来週はご一緒しましょう^^

 上の写真を見てもわかりますが、今日は全員ハードテールでした^^
 私は2回目のハードテールダウンヒルだったのですが、前回の豪雨の中のダウンヒルで路面状況が大体分かってたのですが、それでもハードテールで行くところに男を感じますね(笑)

 天気は前回とは打って変わり晴天で、路面も最初の1カ所を除いてドライでいい感じでした^^

 それでも先週の豪雨により、丁度フロントタイヤが詰まってしまう位の罠の様な轍が出来てたりしますので、よく確認しながら走らないと前転は免れないような路面になってましたし、ガレ場も土の部分が雨で削られてて、階段の様になってました^^;

 そんな中をハードテールで走ったのですが、やっぱりきつかったです^^;
 でも遅いなりにスイッチバックは普通に回れるし、岩や木を避けたりしながら下るのが楽しかったりします。
 それから、路面に倒木が倒れてたりすると、日頃鍛えたバニーホップで超えたりも出来ましたので、今日はなんだか上手くなったような錯覚を覚えました(笑)

 今回は途中での休憩を多めにして下ったのですが、それが良かったのかもしれません^^;
 それに後半では、みんなのバイクを交換しながら下ったりしたのですが、初めて人のバイクに乗って下ったのですが、いろんな違いが発見できて良かったです。
 オレンジさんのバイク(Orange Msisle)で下らせてもらいましたが、最初乗ったときにはハンドルが低かったのでちょっと怖かったですが、すぐに違いが分かりました。

 フロントが軽い事、手への衝撃が少ない事、サスが良く動く事、ブレーキが良く効く事。
 次にリヤに意識を集中すると、やはりACidよりは硬い事。 でも剛性が高く、そんなに跳ねないことも分かりました。
 全体的に取り回しが凄く軽かったです。

 上に書いてるバニーホップもこのバイクで飛んでみたのですが、フワっという感じで浮いたのでびっくりしました^^;
 このバイクは、前後チューブレスにブレーキも油圧のXT、バーもカーボンバーになっています。
 当然バイク交換をするまでは自分のACid-1で下ってたのですが、それには片チビしたEBCのレッドを入れてました。
 片チビしてたせいか、レバーの引きしろが変わる変わる・・・
 時にはパッドがずれてるのか、ロックも出来なくなってました。
 そんなブレーキで下ってたせいもあり、オレンジさんのバイクに乗せてもらった時のブレーキのタッチが良かったり良く効いたりしたのには、「あー、やっぱり油圧はいいなぁ」と素直に思いました(笑)

 手への衝撃はチューニング済みのサイロレースがいいのか、カーボンバーがいいのか、チューブレスがいいのかは分かりませんが、ちょっと感動しました^^;
 その後下りきっていろいろと話してましたが、どんどんとチューブレスシステムが欲しくなる自分がいました・・・
 まぁちょっと高いので買えませんけどね(涙)

 それでもハードテールで下ると、しんどい分それから得れる物が何かしらあるのが嬉しいです^^
 これからも機会があったらどんどんとハードテールで下って、どんどんといい物を得たいと思います^^

 今日は殆どドライだったので、帰ってからの洗車も楽でした。
 洗車というか、ダウンチューブについたドロを落としたりしただけですが、いつものようにシリコンルブコートしてましたので、「奥さん見て見て見て見て・・・」っていうCMの様な感じでポロポロとドロが落ちました(笑)

 その後ブレーキパッドを外してみましたが、EBCのレッド・・・終わってました・・・
 前回と今回の2回で終わってしまいましたが、前回の様なコンディションでは仕方ないのかな^^;
 それにしても、付属のクリップが弱いのか形状が悪いのかは分かりませんが、走ってるとパッドがずれてくるのはいただけません。
 今回もブレーキレバーの引きしろが急に無くなったと思ったらパッドがずれてる事が何度もありました。
 個体差かもしれませんが、ちょっと気になりました。

 その終わってるパッドの変わりに、昨日VT2のフロントを8インチ化した時に余った、ヘイズ純正の新品パッドをリヤに、それから殆ど新品状態のユネックスのパッドをフロントに装着しました。
 また若干のアタリ付けはしないといけませんが、これで行こうと思います。
 純正は当たり前ですが、ユネックスの方も磁石にくっつくようにパチッとピストンにくっつきました。
 なぜEBCのパッドだけユルユルなんでしょう? 考えられてそうなってるのかな?^^;

 それから、今日は他県からもダウンヒルに来てる方がいました。
 サンタクルズにチャンバワンバにスペシャライズド・・・富士見くらいに行かないと見ることが出来ないと思ってたダウンヒルバイクを一気に3台も見ることが出来て嬉しかったです^^

 でも、その方たちが走ってた山が自転車進入禁止になったという話を聞いて、ちょっと心配にもなりました。
 ダウンヒルの楽しめる貴重なトレイルが自転車進入禁止になったりしたら、本当にツライですからね(涙)
 当たり前な事ですが、これからもハイカーや地元住民の方へのマナーはしっかり守り、トレイルも守りつつダウンヒルを楽しみたいと思います。