Goto Index Page.   トップページに飛びます


2003/07/27

ハードテールバイクでダウンヒルしてきました。

 梅雨も明けたという事で、2週連続ダウンヒルに行ってきました^^
 このACid-1を購入して結構経ちますが、初めてのダウンヒルです^^;
 先週は、ATX-DHで下ったのですが、そのときに基礎が全く出来ていない事に気づき、今週は基礎からやり直そうという気持ちで、このハードテールバイクで下りました。
 チェーンデバイスに前後8インチのディスクブレーキ、それにフロントにはストローク130mmのサスが着いている、ハードテールダウンヒルに最適のマシンです。
 最適のマシンですって、それを目的に買ったのですが(笑)
 今回も先週と同じく、道走りさん、もりさんと一緒にダウンヒルを楽しみました^^
 お二方ともに素晴らしい笑顔ですが、ダウンヒルの楽しさが伝わってくるような写真ですね(笑)
 こうやって、休憩の時に会話するのも楽しいですし、皆さんの話を聞いてると、とても為になります。
 でも、ここはアブや蚊が異常にいるので、さっさと逃げました^^;
 前々回にご一緒したオレンジさんです。
 前回は写真を撮れなかったので、今回はつお目見えです(笑)
 ふとした事から「オレンジさん」とニックネームが付いてしまいましたが、前回ご一緒した時は、ハードテールのMsisleに乗ってましたし、今回は私が初めてみるフルサスバイクのPATRIOT 7+と、オレンジ党に恥じない機種選びです^^
 そうすると、さしずめ私はGIANTさんなのかな・・・やだ(笑)
 別にMCMも持っているようですが、ここでは触れません(笑)
 今週は、先週のように蒸し暑くもなく、風も気持ちよかったです^^
 当然1本では終わらず、今日も2本下りました。
 コースの途中で分岐し、頑張って2本目に向かって登ってる所を、後ろから隠し撮りしました^^;
 さすがにフルサスのお二人は辛そうでしたが、私は今日は楽でした^^
 この登りさえ無ければ、何本でも行けそうなのですが、下りの楽しさの為の登りだと思えば頑張れます。
 (何本でも行けそう・・・というのは冗談です(笑)
 シャッターチャンスに激写しました。
 道走りさんの下りっぷりです^^
 ハードテールでのダウンヒルの疲れ様・・・私も知りました^^;
 でも、ハードテールにはハードテールの楽しみもあります。
 岩を避けて走る楽しさ、暴れるバイクを押さえ込む楽しさ、バイクを振り回す楽しさ・・・
 そのどれもが、脚と腕の上がりであまり楽しめませんでしたが(笑)
 ここは休憩前の最後の下りなのですが、ここまで来ると、腕と股の疲労は最高潮ですよね(笑)
 またどんどんと下って、振り回せるようになりたいものです^^
 休憩場所ですが、今日はここでパンク修理をしました。
 エアボリュームを生かそうと、1気圧くらいで下ったのですが、1本目は問題無かった物の、2本目のここに下りてくる途中に、急にリヤがスライドするようになりました。
 お、乗れてきたかな?と思ったのもつかの間、単なるパンクでした・・・それも大きなスネークバイト^^;
 今回は、替えチューブもパンク修理セットも持ってなかったので、そのまま最後まで下ろうと思ったのですが、お借りできて無事直せました。
 しかし、ここんとこチューブ交換しかしてなかったので、パンク修理したのって何年ぶりだろう^^;

今回のニューマシンです^^

 オレンジさんのニューマシン、ORANGEの「PATRIOT 7+」です。
 この前、OCHIさんとこにいったら組んでた最中だったのですが、実際に組み上がっているのを見るのは初めてです。
 それにしてもごついダウンチューブに、スイングアーム! まさにダウンヒルバイクって感じです。
 FRバイクだと言い張ってましたが、どうみてもダウンヒルバイクです(笑)
 ホイールはMAVICの完組ホイール、「DEEMAX UST」です。
 それにMAXXISのチューブレスタイヤを履かせてましたが、持った瞬間にその軽さに驚きました。
 そんなに変わらないと言ってましたが、やはりチューブドとの重量差は歴然です^^;
 リヤショックは、憧れのプログレッシブサスペンションの「5THエレメント」です。
 見た目もいいですが、動きも良さそうです。
 エアを抜くと普通のサスになるけど、エアを入れると、あまり動かなくも出来るようで、このバイクでダニエルをされてたときも、それほど動いてませんでした。
 位置依存特性のお陰でしょうか?・・・って(笑)
 調整箇所も多いので、いろんな調整をする楽しみもありますね^^

おまけ

 頑張ってくれたACid-1ちゃんを、帰ってすぐに洗車しました^^
 やっぱり、走ったその日に洗って、メンテもしないと、なんか落ち着けません^^;
 と、ここまで前回の文章そのまま(笑)
 腰を浮かせての走りに疲れると座ってしまい、そのときにリヤが跳ねてサドルが前上がりになってしまいました^^;
 ピラーのやぐら部をバラして調整し、きつーく締めましたので、これで大丈夫です・・・でしょう・・・たぶん^^;

感想

 2週連続のダウンヒルですが、それまでは梅雨で行けなかったので、その分を取り返してるような感じです^^;

 前回までのダウンヒルはATX-DHで行ってたのですが、前回も書いたように基礎が全く出来ておらず、フルサスに乗らされてる感じまでしてました。
 ということで、今回は基礎からやり直そうと思って、このハードテールバイクのACid-1で行きました。

 このバイク、以前に今○にご一緒したハードテール軍団の方の走りに憧れて購入したものの、それから1度もダウンヒルしてませんでしたので、今日はACid-1での初ダウンヒルということになります^^;

 想像してたのは、暴れるリヤを必死に押さえ込んで走らなければならず、サドルに腰掛けてなんてとんでもなく、すぐに脚に来たり、腕が上がったりして大変! というものでした。
 あまり違いは無かったのですが、エアボリュームやフレーム設計のお陰もあるのか、思ってたより楽でした。

 リヤも跳ねるには跳ねますが、結構楽しみながら走れました。
 それに、車重が軽いので簡単にブレーキングで減速できますし、スイッチバックもフルサスより楽に曲がれました^^;

 さすがにガレ場はきつかったですが、それでもちゃんと腰を引いて下れてたので、前転しそうにはなったことは1度もありませんでした^^;
 それに、ちゃんとリヤ荷重できてるので、下りではマニュアル状態まではいきませんが、フロントに荷重が殆どかかってないような状態でストンストンと階段状の所も下れて、なんだか楽しかったです^^

 でも、その楽しいのも休憩の後の最初だけです。
 すぐに脚に疲れがきて中腰でいられなくなり、サドルを太ももではさんでのリヤ荷重になります。

 まだそれならいいんですが、それも辛くなり、最後には普通にサドルに腰掛けて下ってる状況でした^^;
 フルサスだと、疲れてサドルに腰掛けても、油断さえしなければ普通に走れるのですが、ハードテールではそれができません^^;
 何度も休憩するか、脚の限界を超えてでも休憩地点まで頑張るかで迷いました(笑)
 休憩地点にたどり付いたときには「いたたたた」と意味不明な一人事を言ってましたし^^;

 それでもなんとか2本下りましたが、もっと足腰を鍛えてずっと中腰でいられるようになると、楽しさならフルサスよりも上のような気がします。
 フルサスの場合は、速度自体も自分の限界に近いので、そこで楽しむ事は(今の私には)難しいのですが、ハードテールだと、速度も限界も低いので、その領域で楽しむ事ができます。

 上手い人になると、ハードテールでも限界を高めた走りができるんでしょうけど、おっさんはそこそこの速度でも十分楽しめました^^

 今日の疲れか、だんだんと自分で何を書いてるのか分からなくなってきたので、この辺で止めます(笑)

 次回は、またハードテールで行くか、それともまたATX-DHで行くかですが、ちょっと悩みますね。
 簡単に楽しめるACid-1もいいし、楽に下れるATX-DHもいいし、って楽って書いてる時点でおっさんは楽な方を選びそうですね(笑)

 でも、今日もそうでしたが、やっぱり基礎作りと基本の練習にはハードテールがいいなぁと思いました。
 その辺を考えながら、車種選びをしたいと思います・・・

 帰りにオレンジさんと話してましたが、新しいダウンヒルバイクを購入し、ダウンヒルバイクのなかでどちらにしようか選べるのって、凄いリッチでいいですよね(笑)
 リッチと言うより、勿体ないですね^^;

 行くたびにいろんな発見があり、行くたびに上手くなる! ダウンヒルって本当にいいですね^^

 と、締めの言葉もでたのでこの辺で止めよう^^;

 最後ですが、今日はパンクしてしまい、皆さんにご迷惑をおかけしました。
 荷重と抜重も完璧なので、パンクなんてするはずがない!と思ってたのに、見事なまでのスネークバイト(笑)
 それに、休憩地点に来るまでパンクに気づかない・・・
 なぜパンクしたのか? どこでパンクしたのか? 何が悪かったのか?
 その辺が気になって、今日は眠れそうにありません!

 あ、です。 今日は疲れたので爆睡でしょう(笑)

 ということで、今日はもう寝ます。

 今日ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。 またご一緒しましょうね^^ って、ここは日記か(笑)