パソコンなんかの最近の事6
Goto Index Page. トップページに飛びます
CLIE等購入(2001.09.30)
予約してて発売日(2001.09.22)に届いたクリエです。 左から、いい感じのスタイラス、白メモステ128MB、クリエ本体(PEG-N750C)、いい感じのヘッドホンです。 |
次の日に街の電気屋さんで買ってきた物です。 左から、クリエ専用液晶保護フィルム、いい感じのテレビが見えるカード、クリエカバーです。 このカードは嫁さんが買ったんですが、今は牛改に装着されてちゃんとテレビが見えてます。 |
早速購入してきたカバーに交換してみました。 購入するときには同じ色の予備を買ってもな〜って感じでかっこよさそうな色にしたのですが、似合わない・・・ 速攻外して下の元のカバーにしました^^; 形状が、700から変わったのか純正カバーに比べると長かったです。 右に付いてるハートは、ソニースタイルで買ったご褒美です。 ハートの先が尖ってて、スタイラスになってます。 |
|
こちらが純正のカバーです。 こっちのほうが、繊細でカッコイイですね^^ このハートも現在は外してて、5kgまで耐えれるオーディオテクニカ製のバネみたいなストラップが付いてます。 これからの季節は上着も着れるので、内ポケットに入れられるのでいいですね^^ |
|
メインのパソコン(デルちゃん)にはUSBポートが2つしかないので、安いUSBハブも買ってきました。 これには電源アダプターもついているのですが、電源を必要とする物はついていないので使用しなくても大丈夫でした。 パソコン本体からは、1つがキーボードに(キーボードにもハブがついている)行ってて、もう一つがこのハブに行ってて、そこから今回のクレードルとCFリーダライタ、それにマウスが付いてます。 あ、ディスプレイにもUSBハブが付いてた・・・ |
|
メインマシンの隣にクレードルを置いて、そこに乗っけてます。 カッチョイイですね^^ 今はいろんなソフトを試すのが楽しいので、1日に何回もホットシンクしてます^^; ただ、USBハブを通している為か、たまにSTOPエラーが出ちゃいます。 STOPエラーなんて見たことないPCなのに・・・ |
本当は某先輩に勧められてたんですが、ザウルスを使ってたので「要らない」って言ってたにも関わらず、ちょうどお金が有ったので買ってしまったんです^^; でも使ってみるといいですね^^ 最初はグラフィティ文字にとまどいましたが、今では結構慣れてきました。 他にもいろんなソフトが数多くあるので便利に使えます。 音楽の方もMP3にしてもATRAC3にしても、どちらも満足できる音質でした^^ でもやっぱり同じような容量で比べると圧縮率の高いATRAC3の方がいい音かな? でもその都度エンコードするのが面倒なのでほとんどがMP3です。 MP3で持ってないデータはATRAC3にしてます。 MP3も128KHzはノイズが入るとかいう情報もありましたが問題無しでした。 ほとんどがこのデータですからね^^; それと動画ですが、こちらは無いよりマシって感じです^^; 店頭でザウルスのE21と比較しましたが、負けてます^^; ポケPのほうがもっと凄いのかな? ま、PDAで動画なんて滅多に見ないですし^^; でもシグ2のはWinCE用の50$近い動画再生のシェアウェアにレジしちゃいましたけど^^; それからソニースタイルで購入すると、先着何名かにシェアウェアのソフトを無償でダウンロードさせてくれるんですが、これに必要なカスタマーIDが来ない(怒) 試しに登録してみたら仮IDをくれたんだけど、それでしてもダメ! そのあとで、ソニースタイルで購入したら勝手に登録されてるから個別に登録しちゃダメだって気付きました^^; 結構やってるひといるだろうなぁ^^; しかし、カスタマーIDが来ないって怒ってる方も多いんでしょうね^^; 使い込んでいくと本当に便利だと思うツールです。 新製品が出るたびに買ってしまいそうです(笑) |
シグマリオン2購入(2001.09.15)
NTTドコモの「シグマリオン2」です。 今まで初代シグマリオンを使ってきたんですが、少し遅かったり、インターネットすると固まったようになったりと、なかなか使えなかったのでたまにしか使っていませんでした。 それが、「こんどのシグマリオン2は速い」との評判もありましたし、実際に買った方の評価を見ても速そうだったので買っちゃいました。 感想は、「本当に速かった!」です。 初代シグマリオンと比べるのが申し訳ないくらい速い。 ログ書きや、ログ読み それにインターネットやメールなんかもサクサク出来ます。 特にインターネットは、以前は繋がっても簡単に切れていたのが切れなくなりましたし(これは関係ないかな^^;)、繋がってからも速い! 上の写真の様にCFのLANカードを使用してシンクロやインターネットをしたりしてるんですが、こちらも本当に便利です。(これは以前から) また、壁紙がDELLになってますが 高級感漂ってていいです(笑) |
MCR-CF購入(2001.05.16)
メルコの「MCR-CF」です。 最近は下のeggyを使ってるのですが、これはCFでしかデータをやり取りできないので、ノートパソコンへCFアダプターをかまして差し込み取り込んでいます。 ただスロットが1つしか無いため、いつも刺してるLANカードを抜き差ししないといけないですし、データの取り忘れがあったときなんか、凄くめんどくさいので買っちゃいました。 USBって便利ですね(笑) ただ、ノートにはUSBポートが1つしかなく、そこにはマウスが刺さってるので刺さりません。 デルちゃんの方には2つポートがあるんですが、マウスとキーボードが刺さってます・・・ 仕方が無いので、キーボードについてるUSBハブは使いそうにもなかったので、こちらを抜いて刺してみました。 便利になりました。 |
eggy購入(2001.03.05)
NTTドコモの「eggy」です。 こちらも某先輩にそそのかされて買っちゃいました・・・ 近くに寄ってきて「欲しいくせに」を連発するので、欲しくなっちゃって買っちゃいました(笑) これ凄いですね。 簡単に動画が撮れるし、デジカメの質も程々。 手軽に使えるしなにより値段が凄い。 この機能で、7,800円・・・キャンペーン中にしても安い(笑) いろんな所に持っていって、メモ代わりにパシャパシャ撮ってます。 シグマリオンと一緒に買った(というか買わされた)Pinも刺せていろいろとできるみたいですが、未だに刺した事はありません(笑) |
DSC-P1購入(2001.02.24)
Finepix500で撮影
ソニーの「DSC-P1」です。 いろいろと、他の機種とも迷ったんですが、電池の持ちとデザインを考慮しました。 近くのお店だと高いので、通販で購入しましたが、いろいろとオプションを付けると10万弱しました(笑) |
DSC-P1で撮影
いままで使ってきたフジフィルムの「FinePix500」です。 まだまだ現役なのですが、パソコンに画像を取り込むのが大変なのと、使用してるときの各操作が遅いので新しいのが欲しくなってました。 ちなみに、データの取込はケーブル(シリアル)を使っても遅いし、フラッシュパス(フロッピィみたいなの)を使っても遅いし、なにより面倒です。 あとはデザインが悪いってことと、一番のネックはズームが無いって事です。 このすぐあとに同じメーカーからズーム付きのかっちょいいのがでたのですが、あの時はショックでした。 |
少しだけ使用感を書きますと ちっさい、冷たい、速いです(笑) FinePix500はボディがプラスチックで、おもちゃみたいで貧素な作りだったのですが、こちらは冷たくって高級感溢れてます。 使用感もちゃんとしてますし、値段だけのことはあります。 今の他のカメラは知らないのですが、いろいろな操作がキビキビと動いてイライラしません。 試しに何枚か撮ってみましたが、バッテリーの持ちもさすがで、これなら予備のバッテリーはいらないような気がします。 そして、なによりも欲しかったズーム機能ですが、光学3倍、デジタルで6倍ですので、そんなに不満はありません。 もっとズームが欲しいときには、同じくソニーのDCR-TRV20(デジタルビデオ)で撮影しますし^^ そうそう、こちらも純正で8MBのメモリースティックがついてたのですが、それでは容量不足なので、32MBを買いました。(これでも少ないような気がしますが) なので、余った8MVをDCRに使ってます。 あちらはズームがすごいですからね^^; パソコンへの取込は、USBのケーブルで繋ぐだけでドライブとして認識され、通常のドライブと同じようにそうさ出来ます。転送速度もシリアルとは比べようがありません。 満足^^ そして重要な画質ですが、FinePix500の150万画素から倍以上の300万画素オーバーです。 ただし、使う解像度はVGAがメインなのでそんなに差は内容に思えます。 ちなみに上の画像は、写ってるのと反対のカメラで撮りました。 修正もなにもかけてないしデフォの状態で撮ったので参考にはならないような気がしますけど^^; 最後に動画ですが、いい感じです。 ただ、今日会社で某先輩がえっぎぃを使ってたのをみると、あっちのほうがいいですね(笑) さ、またこのカメラでいろいろと撮りまくろう・・・って前のでも撮りまくってないんだけど(笑) でも、なんか持ってるだけで楽しくなりそうなデジカメです。 |