ついにデルちゃんが家にやって来ました


Goto Index Page.   トップページに飛びます


DELL Precision 620に関する更新

目  次 内     容 最終更新
最近の事15  LANカードをGiga対応の「LGY-PCI-GT」に変更 2006.06.28
最近の事12  「USB2-PCI3」、「Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition」に変更 2004.01.14
最近の事11  DVDドライブを「DVM-4284FB」に交換、モニターを「LL-M17W1」に変更 2003.12.28
最近の事8  VGAカードを「3D Blaster 4 Titanium 4200 64MB AGP」に交換 2002.10.23
最近の事7  DVDドライブを「MP5120A」に交換、「USB2-PCI」装着、WindowsXP導入 2002.03.20
最近の事5  「Atlas10KII」を2基増設しRAID変更、UPS「BK500」導入 2001.01.11
最近の事3  CD-ROMを「SD-M1401」に交換、素のLive!を「SB Live! X-Gamer」に交換 2000.08.30

納品(2000.7.30)

 7月初頭、いろんな問題をクリアして発注した「DELL Precision Workstation 620」がついに届きました。

 それは調度、飛鳥サーバーのフェーズ3の次の日でした・・・って分からない(笑)
 私は風邪をひいてしまい、39度くらいの熱にうなされながらフェーズ3を取り合えず終え、次の日は力尽きてずっと寝てました。

 すると玄関のチャイムの音と共に「OooO航空便です・・・こちらにOoOooさんはいらっしゃいますか? デルからパソコンが届いています」って声が聞こえてきました!
 熱にうなされててもはっきりと聞こえました^^
 しかしすぐに梱包を開ける元気はなく、とりあえず部屋まで運んで寝てました。
 ・・・が、やっぱり気になって眠れません^^;

 しばらくすると結構元気になってるのに気づき、熱を計ると37度台に!
 「もう大丈夫かな?」ということで、箱を開けだしました^^

 病は気からって本当ですね(笑)

 こんな感じで送られて来ました。
 さすがに牛柄にはなってないです^^;
 箱が2つ来たのですが、上の小さな箱には取説が1冊だけ入ってました。
 下の箱に入りそうなもんなのですが、別手配なのでしょうか?
 ちなみに、この画像の手前に敷いてある布団で寝てましたが、こんなのが来たら寝られるはずもありません(笑)
 箱にも張られていたこのシール、会社に来るサーバーの箱でもあまり見たことがありません。
 素のペンティアム3との違いがそれほどないので選択されないからでしょうか・・・
 最近、大キャッシュのXeonも出ましたが、すぐにPentium4のが出るんでしょうね^^;
 ちなみに、CPUはキャッシュが256kのXeon933MHzがデュアルになってます。
 フロッピィドライブが専用ベイについてて、その下に5インチベイが3つあります。
 そこにSCSIの40倍速CD-ROMとバックアップ用のDATがついてます。
 今の時代、DATは必須ですね^^
 ちなみにオーディオのDATも持ってますが、ここ数年電源が入ってないような気がします^^;
 こっちのDATはしっかり使いたいですが、リストアにはあまり使いたくありません^^;
 ベイが1つ余ってるので、MOを移動しようと思ったのですが、面倒なのでやめました^^;
 ちなみに、DDS4規格のDATで、テープ1本とクリーニングテープも1本添付されてました^^

開梱

 ケースを開けてみたら・・・凄い!
 最初は「WorkStationなんて名前つけちゃって」と思ってたのですが、明らかに普通のPCとは違いました。

 一番上のシールド処理された中にはXeonが2基セットされ、その下の黒い部分にRDRAMがセットされています。
 黒い部分が上下に開くのですが、そうすると拡張カードが抜けるようになっており、そこにRDRAMが刺さっています。

 下のDELLと書いている所は電源です。

 感じとしては、初めてGTOのボンネットを開けた時のような感じです^^;
 整備性はGTOとは違い良さそうです(笑)
 ケースも工具無しで開きますし、ドライブも全て工具要らずです。
 電源は普通のATX電源とは似ても似つかぬ形状で、専用のユニットになってます。
 これは、緑色のバーを引き起こして少しだけスライドするだけでこのように開閉出来まして奥のスロットにアクセスできるようになります。

 奥には64ビットPCI等が並んでいます。

 手前にはファン、電源にもファン、メモリー後部にもファン、CPUにもファン・・・
 ファンマニアにも納得のファン数です^^;
 しかも、静かです^^
 RAIDカードです。
 購入時の仕様でULTRA160MSCSIの10000rpmのディスク2つでRAID0を組んだのですがその詳細がわかりませんでした。
 アダプテックのRAIDカードがマザーの専用バスに接続されており、64MBのDIMMが刺さってます。
 落ちた時にキャッシュのフラッシュが出来てないと怖い...
 RDRAMスロットです。
 購入時に256MBのRIMMを2枚で512MBにしました。
 こちらも、黒い扉を開けることにより、テコの原理でスロットがマザーボードより抜けるようになってて、黒い扉ごと引き抜くことができます。
 引き抜けたサブ基盤には、それぞれ4つのスロットがあり、上下2枚あるので、計8本のスロットがあります。
 デュアルチャネルRambusで、全部のスロットに同容量のRIMMを差すと、2GBになります・・・
 夢にまで見たXeonデュアルです。
 本当は夢なんか見ませんでしたが^^;欲しかったんです。
 しかし、夢はかなわず、お金もなかったので牛改する時にはデュアルCPUは外せなかったのでセレロンでデュアルにし、「いずれはXeonデュアル」と頑張ってきました。

 これは、ケースの最上部にあるユニットで、縦に刺されているXeonとそのヒートシンクを支えているケースです。
 これも頑強に出来ています。

 すぐに開けようと思ったのですが、ちょっと怖かったのでここで取説を見直しました^^;
 そして、その4本のネジを外して、長いネジを引き抜き、ロックを解除してオープン・・・
 さすがにXeonは大きい^^;
 おまけにヒートシンクも銅の熱伝導棒みたいな棒が入ってて大きく、しかもこれが結構重いらしく、かなり下に垂れ下がります。
 上のケースの重要さがわかりました。

 しばし、憧れの光景に見とれる・・・

 「あれ?ヒートシンクの1本が曲がってる」と思って修正しようとするとポロっと折れました(泣)

 閉める時には再び上のケースを被せるのですが、ヒートシンクの位置を合わさないといけないので大変でした。

感想、使用感

 ケースの開閉もボタン1つで再度パネルが開き、上のボタンを押すことによりフロントパネルまでワンタッチで開きます。
 内部は結構凄いギミック的になってて、これまた凄く、本当にケースの凄さがわかりました。
 あと、これ

 フロントパネルとサイドの間に結構な隙間が開いています。
 非常に気になります・・・

 修正を試みたのですが、サイドパネルにも頑丈な内枠が入ってますので出来ません。

 気にならない人には気にならないのかもしれませんが、気になる人には返品するくらい気になるでしょう。
 私も後者ですが・・・

 後日、サイドパネルのシールドを調整して修正しました^^
 ファンが多い為かケースの一部が共振していたので、ついでに防振対策も施しました。
 普段ならなら見栄えも悪くなるし、後になって剥がすと跡が残るのですぐに剥いでしまうシールですが、なんか誇らしいので残してます(笑)
 使用感ですが、速いと思います。

 今まで使ってたマシン(BP6 Celeron500MHz*2)と比べると速いです・・・少し(笑)
 体感ではそんなにわからないので、負荷をかけて比べてみようと思いましたが、負荷をかけるような物がありません(笑)

 「じゃあ、こんなマシンいらないのでは?」って、いつも私が会社で言われてるようなことを今思いましたね(笑)
 でも、欲しい物は欲しいんです(笑)

 ・・・って、子供みたいな言い訳は置いといて、実際にはディスクが速いのか、体感でも速いと感じます。
 しかしその分、起動時にはいろんな機器のチェック(オンボードのSCSIやらRAIDカードやら)があり、起動は今まで以上に遅いです。
 アプリの起動はさすがに速く、これを購入する前にサイトで読んでた「タスク切り替えが速い」というのも本当でした。

 しかし、ディスクが煩い^^;
 上にも書きましたが、結構なファンの数でもそれ程気にはなりませんが、ディスクはガラゴロゴロガラ気になります。
 やはり1万回転とかのディスクになると、こんな物なんでしょうか・・・

 CD-ROMは40倍速ですが、SCSIなのかなんか速く感じます。
 先日もあるソフトのインストールに問題があって何度かやり直したりしてましたが、速く感じました。
 そのソフトはインストールすると555MBあるんですが(この時点でわかった人偉い)、インストールがうまく出来ません。
 レジストリがうまく書けないようか感じで、何回インストールしても起動時にCDを要求してきます。
 ※数回インストールした後に気付き、同じ環境にあるレジストリを退避して復元したらうまくいきました。

 ちなみに、ALL SCSIマシンです。

 そうそう、一番の問題だった「エアコンをかけるとリブート」する現象も収まりました(笑)

 とりあえずベンチを取ってみたので載せます。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium III 930.27MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard Matrox Graphics Millennium G400 MAX AGP
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 523,432 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
Date 2000/07/30 14:41
ADAPTEC Array_01

Adaptec AIC-7899 Ultra160/m PCI SCSI Card
NEC CD-ROM DRIVE:4661.06
ARCHIVE Python 06240-XXX8071

ALL  Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
35918 84882  84571 21251   24467    38979    74

Rectangle Text  Ellipse BitBlt Read  Write  Copy Drive
29414    28885 7707  883  59534 43666 7501 C:\20MB
Results - Diskdrive benchmark on Win32 1.22 (C)1996-98 Yuji TSUKADA
Drive : c [] - NTFS // Thread(s) : 1 // KB/s/Thread

------------------------+------+------+------+------+------+------
Read/ Write Flush        |   512Bytes  |   64KBytes   |   1MBytes
Buff Write Cache time      |  Seq. |Random|  Seq. |Random|  Seq. |Random
------------------------+------+------+------+------+------+------
No Read              |  4539|   105| 68956|  56889| 62249| 46865
No Write WThr.         |   100|  4539| 32768|  46758| 26771| 43761
No Write WBack Exclude    |   101|  4539| 11493|  45210| 38569| 43667
No Write WBack Include    |    96|   512|  9706|  17474| 23842| 25696
Yes Read             | 20645|   694| 163840| 186182| 187890|187890
Yes Write WThr.         |    88|   158| 34478|  36377| 32768| 23814
Yes Write WBack Exclude   | 10159|   282| 15988|  72883| 13239| 15790
Yes Write WBack Include   |  1461|   223| 11397|  20157| 10486| 10568
------------------------+------+------+------+------+------+------
 なんかディスクが思ったほど速くないですね・・・セッティングがまずいのかな?
 でも、このマシンのディスクがおかしくなったりしたりて再インストールしようとした時、ちゃんと復旧出来るのかが不安です^^;
 ※その後、ディスクを2本足して4本にし、RAIDを組みなおしました。

おまけ

 キーボードレスが選択出来ずに付いてきた純正キーボードは押入に仕舞い、この為に買っておいたキーボードを接続しました。
 ・・・使いづらいですけど、すぐに慣れるでしょう。
 よく見るとメインの机の右にわき机があるんですが、これは牛のワークステーション(XLシリーズ)を購入しようと思って買ってた物ですが、欲求を満たしてくれるマシンが牛から出なかった為、仕方なくデルになったのです・・・
 2台のパソコンを使用する時には、ノートを前に持ってきてこんな感じで使ってます。
 仕事が出来る人の様な感じですが、UOをプレイするときにしかこうなりません(笑)