2003/12/16
I・O DATA AVel LINK Player 購入
PC内部の動画や音楽の再生用にAVeL LINK Playerを購入しました^^ |
I・Oデータの「AVeL LINK Player」です。 免許証の更新のために振替休暇を取っていたのですが、その日に限って会社に荷物が届いたとの連絡があり、いつも出社するとき以上に急いで取りに行きました(笑) |
|
パッケージは赤い箱になっており、開けるとこんな感じです。 いつになっても、ハードの箱を開けるときって期待感からドキドキしますね^^ 中身は普通に梱包されてましたが、発泡スチロールを外してビニールから製品を出すと、なんだか新品では無いような雰囲気漂う感じでした^^; まぁ新品に間違いはないのですが、何度もテストされてるって感じがしました。 |
|
リモコンはこんな感じです。 値段相応なのか、やっぱり安っぽいですね^^; 電池は単4乾電池を2本使用します。 |
|
設置して接続しました。 これだけ発売日が遅れましたが、注文は他の物と同じくらいにしてました。 なので、これを設置するスペースもきっちり確保しておきましたし、これようのケーブルも配線済みでした。 が、やはり机を動かさないと設置できなかったので動かし、そこで見た光景がちょっと気になったので写真に納めてみました・・・ケーブル凄すぎ(笑) |
|
設置の方も予定通りに収まりました。 普通のコンポサイズなのでスゴ録ともピッタリです。 メーカーサイトや紹介サイトを見ると、フロントパネルが安っぽいようなイメージを受けてたのですが、それほど気にはなりません。 確かにメッキのスイッチや他のスイッチ類は気になりますが、気にしなければ気にならない程度です^^; それに、目の錯覚かもしれませんが表示パネルが若干右下がりになっているような、なっていないような・・・ 多分、目の錯覚でしょう^^; |
|
ちょっと問題があり設定に時間が掛かりましたが、なんとか出来ました。 動画を再生させてみたり、音楽を再生させたりしてみましたが、なかなか便利に使えます^^ DVDではなく、PC内のファイルが再生出来るのは便利ですが、すぐ隣にPCもあるのでそんなでもありません^^; それにPCは数年前のU160SCSIドライブなのでHDD容量も少なめですし・・・ それでも、本体側の操作だけで、テレビ画面でファイルが再生できるのはやっぱり凄いです^^ そのままでは見えないファイルもありますので、添付のMediaSink等のソフトも活用してみようと思います。 |
この製品の紹介が出たときから欲しくなり、丁度金銭感覚が麻痺してた時だったので、何も考えずに発注しました。 I・Oデータの製品は普通に会社から注文できますので、今回も会社で注文しました。 発売日が11月から12月初旬となり、それが中旬となってどんどん伸びていきましたが、なんとか手に入れることができました^^ 丁度免許証更新のために振替休暇を取ってる日だったのですが、ちゃんと届いたとの連絡をしてくれたので、それを受けて速攻で引き取りに行きました^^; どこにも寄り道せず、これまた速攻で帰って設置してみました。 ・・・が映りません(涙) 接続方法は、D端子からはD端子セレクターを通してテレビへ繋ぎ、S端子はスゴ録の外部入力に接続してました。 その両方共に映りません。 「ま、まさか初期不良?」とも思ったのですが、あっち繋ぎこっち繋ぎといろいろと接続して確認してみました。 試しに直でコンポジットをPC用のモニタに接続すると映りました^^; 原因は、本体の出力信号の設定がおかしかった事と、スゴ録側の外部入力の設定がおかしかっただけでした^^; 初期設定では、コンポジット、S端子用の信号が出力されるようになっており、D端子から出力するには設定を変えるか、リモコンから変更しないといけないようです。 じゃあなぜS端子も映らなかったのかというと、スゴ録の外部入力の設定がS端子になっていませんでした・・・ ちゃんと説明書を読まないといけないですね(笑) 無事に映って設定もできるようになり、IP等を設定し後にPC側にもソフトを入れてみました。 セットアップ自体は簡単に出来、その後、標準となるフォルダを指定するだけでLINK Player側でフォルダが見えるようになりました。 ただ、動画でも形式によっては一覧にも出てきません。 出てくる動画は綺麗に再生できましたし、デジカメで撮ってるJPEGも綺麗に映りました。 音楽ファイルも普通に聞け、とりあえず一通りの確認は出来ました。 ただ、動画を途中で止めたりするとそこで固まって主電源の入り切りが必要になったり、サーバとのやり取りができない等のメッセージ表示も何度も見ました。 本体のファーム等に問題があるのか、再生するファイル自体い問題があるのかは分かりませんが、本体側の問題ならちゃんと対応して貰いたいものです。 それから、現在は有線LANで接続していますが、無線LANカードをつけてどのくらいの性能があるのかも試してみたいです。 もし無線でも何ら問題がなければ、できればこちらは居間に置きたいと考えています。 そうすれば、スゴ録で録画したりダビングしたDVDを居間でも見えますし、パソコンから離れた場所なので恩恵も多いでしょう^^; とはいうものの、やっぱりこちらで使用するのでした(笑) まだ設置してちょっとしか見てませんが、またなにか気付いたことがあれば更新したいと思います^^ とりあえずは、MediaSinkの検証からかな・・・ |