Goto Index Page. トップページに飛びます
2003/09/14
2003/09/16更新
新生ACid-1でダウンヒルしました^^
先週末にパーツ交換をし、1週間の仕事も頑張ってダウンヒルしてきました^^ |
サスのメンテに、タイヤにホイール、クランクセットにブレーキと結構なパーツ交換をしたACid-1です。 これで早く下りたくてウズウズしてたんですが、ようやく週末がきました^^ 天気予報も週の中頃までは大雨予報だったのに、週末が近づくにつれて晴れになってしまいました^^ 当日も絶好のダウンヒル日和でした^^ |
|
先週末に交換したパーツ以外に、行く前に交換したのがこれです。 先週の早く帰ってこれた時に乗ってみたりメンテしたりしたりしたのですが、そのときにピラーが鉄製で重い事に気付きました。 ですので、VT2についてたTITECのピラーをこちらに移し、持ってみると軽かったFCR ZERO純正のサドルを付けました。 ここだけで結構軽量化できたようです^^; |
感想
先週はオレンジさんと二人っきりだったのですが、今週はもりさん、道走りさんも来られましたし、久しぶりにお会いした隊長と隊長の師匠である真○さんともご一緒出来ました。 私たちが待ち合わせ場所に到着すると、もう隊長と真○さんは1本下ってきてました^^; 今週は結構な人もいるし、車も沢山あるので先週のように自走は無いと思ってたのですが、自走でした・・・ 私は先週とは違いACid-1だったので良かったのですが、もりさんが大変そうで(涙) 必死に頑張って漕いでるもりさんを見ながら、先週の自分の姿を重ね合わせてました^^; 先週とは違い、新生ACid-1での登りは何の苦でもなかったです^^ ギヤも軽いし、回転部分が軽くなったので漕ぎも軽く、ちょっとは上れるバイクにもなったようです^^ その後1本下りましたので、ここで新生ACid-1のインプレをしたいと思います。 下り始める前に、チューブレスということでエアを抜き気味にしようとしてたのですが、隊長に「最初からリム打ちしたらツライけん高めにしとかんけん」と言われたので、余り抜きませんでした^^; その後いつものコースを下り始めましたが、いつもハードテールでは最初の休憩場所までがきついのですが、これは相変わらずきつかったです(笑) でも、そこに行くまでに結構リム打ちしましたし、フロントもメンテ時に柔らかめにしてくれたようですが、ちょっと柔らかすぎかなと感じました。 それ以外には、軽くなった為か、リヤの暴れ方が半端じゃなくなったような気もしました^^; それからブレーキですが、ちょっと効き過ぎです^^; 前後8インチローターに、バッドにはEBCのレッドを使用しているのですが、アタリが付いていないにもかかわらずにもの凄い効きです。 いつもはブレーキを引きずりながら下ってる所でも、簡単にリヤがスライドします。 でもブレーキだけが原因じゃなく、タイヤが依れてスライドしてるような感じで、どこに行くのか分からなくて怖かったです^^; グリップするかしないかの所に調整するのが今までより大変そうですので、リヤは6インチでも良かったかもしれません^^; それでも引きも軽いし良く効くので、腕上がりは全然違いました。 その後、休憩地点でタイヤのエアをチェックしてみると、なんだか抜けてます。 リム打ちでもした時にエアが抜けたのでしょうか? その場でエアを前後2.2くらいにすると、その後はリム打ちも無くなり走りやすくなりました。 チューブドで2.2気圧というと、かなりガチガチなイメージがありますが、チューブレスではそれでも柔らかい感じがしました。 おまけにやはりタイヤも依れてたようで、ブレーキング時のピーキーさも収まりましたし、依れた感じもなくってグリップも良い感じになりました。 26インチ化ですが、やはりギャップの乗り越えが楽になりました。 それ以上に、ノーマルのKENDAのタイヤは正方向、横方向ともにグリップが弱かったのですが、今回はミシュランなので、さすがによくグリップします。 フロントが流れてヒヤッとしても、その後グリップが復活するので何度も助かりました(笑) エアもチューブドの時の様に1気圧くらいでエアボリュームを生かして走るよりも、2気圧位の適正の方が自然なグリップでいいと感じました。 今回は手抜きでエア圧を計ってないので、1気圧以下で依れてたのかもしれませんので、この辺は何度か走ってみて検証したいと思います^^; クランクの方は剛性感もあっていいのですが、やはり手がけの2枚では感単にチェーンが落ちます。 それにチェーンデバイスが岩にヒットして位置が変わってしまったのか、バッシュと共に回るようになってしまい、そのせいでチェーンが詰まって危険なことも難度かありました。 これが原因で簡単にチェーンが落ちるし・・・ まぁそんなこんなもありましたが、結論は換えた甲斐あった!でした(笑) 隊長は一緒に1本下った後に帰られ、その後ハードルートに行こうという事になりました。 初めてのコースなのでドキドキしてましたが、ダウンヒルバイクのもりさんが心配でしたが、行けるとの事だったので皆さんで行く事になりました。 ・・・が、まさにハードルート^^; 押し上げも結構な距離あり、担ぎ上げ下ろしもあって本当にハードなルートでした^^; コースの方は自然いっぱいのトライアル的なコースで凄く楽しかったです^^ 途中にはいい景色の場所もありましたし、木の橋や岩場に滝もあり、自然いっぱいの中の冒険って感じがしました^^ こんな所でも軽量化したACid-1は楽でした。 下りが多くトライアル的な所が多数、それに担いでの上げ下ろしが多い所には最適なバイクになりました^^ それでも難度も転けそうになり足首をくじきましたが、運良く普通の向きでは傷まなかったのでそのまま乗って下り切れました。 が、横に捻ると痛い痛い(涙) ・・・来週までに直るといいな^^; といろいろとありましたが、とても楽しい一日を過ごせました^^ いつもは家に帰っても日が高いのですが、今回は帰る前から真っ暗でした^^; それでもライトの下で洗車し、明るい納屋に入れてメンテしましたが、岩場にヒットしてる部分が多かったです。 特にクランクの端とペダルをよくぶつけてるようです。 DXペダルのピンは簡単に曲がるようで、左の片面の端の方は数本もげてました(涙) もげてるピンは外せないので交換もできません・・・ これのせいかもしれませんが、ハードルートを下ってる途中でバイクが暴れ、足もペダル上で暴れてずれるってことが何回かありました。 その時も必死に下ってる最中に、これまた必死に足を合わせようとするんですが、ちょっと危険でした^^; 次いくときはトラ車みたいなケージタイプで行こうかな^^; こんな感じですが、初めて行ったハードルートも楽しく、改めて自転車って素晴らしいと感じることが出来ました。 いい年して、あんな場所に行くことってまずないですからね。 小学生の頃に近くの河原で遊んだりしてたときのドキドキ感を感じて、懐かしい気持ちにもなれました^^ まだまだ行ってないトレイルがあると思うと、ワクワクしますね^^ そんなトレイルに行っても疲れず楽しめるように、体も腕も鍛えておこうと思いました^^; 今回の写真は上のやつしかありませんが、実際にはいろんなネタがありました。 隊長の極悪ダウンヒルバイクも撮らせて貰えば良かったのですが、圧倒されて忘れてしまいました・・・ 次回ご一緒出来たときにはネタにしたいと思います^^; |