Goto Index Page. トップページに飛びます
2003/05/08
いろいろ買っちゃいました^^
シューズやグローブ、それにバーエンドを買いましたので紹介します。 実際はネタがないので更新しただけですが・・・ |
ナイキの「KATO」です。 今まで持ってたSPD対応シューズは、この前買ったシマノの「SH-M020D」ですが、FCR ZEROとVT2が同じシューズでは、泥だらけのままFCR ZEROに乗らないといけなくなってしまうかもしれないような気がしないでもないので、新たに買っちゃいました(笑) もう、ビンディングペダルの素晴らしさに目覚めてしまってるので、当然SPD対応です^^ |
|
裏面にはクリートを付ける場所があります。 カバーは硬いプラスチック製で、それを外すとSPD対応のクリートを付けられます。 VT2とFCR ZEROの両方にTIME ATACが付いてますので、これにもTIME ATAC用のクリートを付けようと思います。 サイズは44でぴったりで、履いたときのホールド感もばっちりです^^ ・・・履いてみて家の中をうろうろしただけですが(笑) このデザインだと、VT2はもちろん、FCR ZEROにも似合いそうですね^^ |
|
FOXの「MOJAVE」です。 DH用やトライアル用、その辺走り用と、FOXのグローブばかり沢山あるのですが、初めて指切りのグローブを買っちゃいました。 ここに書いてはいますが、これはFCR ZERO用です^^; フラットロードにはもっと薄手のグローブが似合うかもしれませんが、衝撃がちょっと強いのと、FOXが格好いいのでこれを履きます(笑) シューズとの色も合ってるでしょ^^ |
|
こちらはPAZZAZのバーエンドバー「BE-38」です。 持つ部分はカーボン製で、短めですが太さは太く、指の関節部分が三角になってて非常に握りやすいです。 先のゴムキャップ部もゴム製で、親指がフィットするような形状をしています。 重量を計測してみると、両方で148gでした。 バーエンドキャップも付いていました。(上の重量には含んでいません) 本来ならPAZZAZのロゴが入っているのですが、プラスティッククリーナーで磨いて消しました・・・シンプルが好きなので^^ |
|
こちらはTRIGONのバーエンドバー「GBE101」です。 同じくカーボン製で、こちらも短めなのですが、ちょっと細いです。 ただ重量はこちらの方が結構軽く、両方で124gでした。 でもこちらにはバーエンドキャップは付属していません。 本来ならTRIGONのロゴが入っているのですが(以下同文) これも上のも、FCR ZEROのバーをカーボンバーに交換したときに付けようと思って買った物です^^; FCR ZEROに付かなかった方は、FCR ZEROの純正バーと一緒にATX-840に行くと思われます^^ |
感想
ちょっとネタがないので、買った物を並べてみました^^; 本来ならMessengerBikeの方に書くことの方が多いのに、こっちに書いちゃってるし^^; 向こうの方もフラットバーロードですので、どっちもどっちかなとか思って・・・ こちらでFCR ZEROの話をするのもちょっとおかしいような気もしますが、しちゃいます(笑) FCR ZERO用にEASTONのEC90コンポジットバーを注文しています。 でも、これのバックオーダーが凄いらしくてなかなか来ません(涙) ですので、バーエンドバーを2つ買っちゃったり、暇なのでプラスティッククリーナーでロゴを磨き消したりしちゃうんですよね(笑) ロゴは既に消えてるのに、なお磨いたりするので、物凄く美しい仕上がりになっちゃってます(笑) 今は、通勤用サブのATX-840には幅広ライザーバーが付いてますが、通勤や街乗りでは邪魔で仕方ないので、FCR ZEROのお下がりのフラットバーをATX-840に持ってこようと思います。 バーの長さは540mmなので、そのままでもいいかもしれませんが、長いようならカットしたいと思います。 バーエンドバーの方も、FCR ZERO純正でもいいのですが、上の2つの余った方を付けようかな?とか考えてますが、勿体ないような気もするので、FCR ZERO純正になりそうです(笑) これで、登りの多い仕事帰りに、長いライザーバーのシフター辺りを持って走ることが無くなりそうです^^; それはそうと、今日もVT2で元気に走ってきましたが、シフトワイヤーが伸びたのかセンタートップ辺りで1段よく落ちます。 それだけならワイヤー調整すれば済むのですが、漕いでいなくてフリーがカリカリいってるときにガチャとかってなるんです。 気になったので帰って見てみると、やはり乗ってないと現象はおきません^^; センタートップだと結構チェーンが余ってるので、その時に左右に揺れるとガチャガチャいって落ちるのかもしれません。 でもその時あることに気づきました! ペダルを回してリアタイヤを空転させ、その状態でペダルを止めると当然リアタイヤだけが回り続けますが、その時にスプロケが大きな円を描くように揺れているのです・・・ あらやだ!とか思いメンテしてみましたが、どこも緩んでたりせず、なんかシャフトが歪んでるような感じです。 歪んでるようというか、最初からなのかな・・・ ちなみに、持ってるGIANTのバイクすべてで確認してみると、VT2以外にATX-840もAcid-1もTRIALS TEAMも、おまけにFCR ZEROまでが揺れてます(笑) というか、こんな物なのかな^^; 気になり出すと気になるのですが、気にならないといえば気になりませんので、どうでもいいです^^; これを機会にXTRのハブにしたり、D/Aのハブにしたりとは考えませんし、考えないようにしています^^; でも、さすがにATX-DHだけは微動だにしていませんでした。 さすがHOPEのバルブハブ! それにノッチ数が多いので、カチカチカチカチうるさいし(笑) 暇なのでノッチ数を適当に数えてみましたが、36前後でした^^; というか、シマノのは全部そうなので、もしかするとそうゆう設計なのかな? シフトするタイミングにスプロケが回ってきた時に、ちょっとずれるようになってるのかな? そうだそうだ、そうなってるんだと思っておこう! ここを見て、「そうはなってないよ!」とかの指摘は要りませんのでお気遣いなく(笑) という感じで、ネタがなかったので適当な内容で更新してみましたがいかがでしょう^^; 次はDHに行ったり、カーボンバーが来たりしたときに更新したいと思います^^ またネタが無ければ、ネタをねつ造してでも更新しますので、お楽しみに(笑) |