Goto Index Page. トップページに飛びます
2003/04/06
VT2のタイヤ交換、バイクのメンテ、練習をしました^^
退社後に良くVT2で走っているのですが、舗装路を通ることも多いのでタイヤがよく禿びます(泣) タイヤが禿びるのはしょうがないことなのですが、なんか勿体ないような気がしたので、あまり使ってなかったタイヤと交換しました。 |
今日は天気も良かったので、本当は走り回りたかったのですが、家族サービスの日だったので走れませんでした^^; ですので、寂しく納屋の前でタイヤ交換をしました(笑) 絶好のタイヤ交換日和でした・・・ |
|
右のタイヤがVT2純正の「HUTCHINSON SCORPION AIRLIGHT」で、左がATX-840純正の「MICHELIN WILD GRIPPER X-COMP」です。 太さが全く違うように見えますが、右のはビローンと伸びてる状態です^^; 左が1.95で右が2.0です。 その見た目から軽さが全然違うと思ったのですが、なんとSCORPIONの方が軽いように感じました。 |
|
チューブを取り出してみるとSPECIALIZEDの文字が^^; GIANTのバイクにSPECIALIZEDのチューブが入ってたので、ちょっと驚きました^^; このチューブも驚く程軽いですが、薄くてちょっと心配です。 また機会があれば、例の青いチューブも使ってみたいと思います。 |
感想
今日初めてVT2のタイヤを外したのですが、その軽さにびっくりしました。 リムもホイールもそこそこ軽いのですが、タイヤとチューブが軽かったんですね^^; タイヤが結構軽くなると思って交換したのに、逆に少し重くなってしまいました(涙) それにしても、このタイヤ、外すのも入れるのもタイヤレバー不要でした^^; 樹脂製レバーが全く役に立たないダウンヒルタイヤとはさすがに違いますね(笑) このATX-840純正のタイヤも、最初に数日履いてただけでその後はヘミスファーに交換して通勤に使い、2回目に金子山に行った時に1度履かせただけなので新品同様でした^^; このタイヤに変えて近くを少し走ってみましたが、舗装路でのノイズは凄いです^^; いつも走ってるところが舗装路ばかりではないので、スリック履かせる訳にもいかず、暫くこれで乗ってみようと思います。 また山に行ったりするときには、元のタイヤに戻したり、下り重視にするときにはフロントにだけ(これまた余ってる)ミシュランのワイルドグリッパーDHコンプ16S(2.2インチ)でも履いていこうかなとか思います。 それから、例の青いチューブにも興味があるので、試してみたいと思います^^ |
おまけそのいち
他のバイクもメンテしたのですが、色が気にいったので並べて見ました^^ 赤いFCR ZEROと青いVT2です。 どちらも格好いいですね^^ |
|
今まで通勤に使ってたATX-840もメンテしました。 これは嫁さん用になった感じがするのですが、あまり乗らないようなので、また通勤や、その辺のお買い物に使いたいと思います。 FCR ZEROとの使い分けになりますが、どうゆう使い分けになるんでしょう^^; |
感想
ATX-840ですが、サドルが前下がりになってたので少し調整しました。 写真を見ると前上がりに見えますが、乗ってみると水平に近いです。 丁度座るところを水平にした方が、このサドルにはいいようです。 でもこれ、金子山に行ったときにサドルが動いてしまい、ピラーの調整するところのギザギザを舐めてしまってますので、微妙な角度に調整することができません・・・ 今回は無理矢理その角度にし、ねじ切る位に思いっきり締め込みました(笑) あと通勤に使用していた時から気になってたのですが、ペダルを漕ぐときにトルクを掛けるとカクカクなります。 ペダルのシャフトが曲がってるか、ベアリングがおかしくなってるんだと思い、数日前にAcid-1のペダルをDXペダルに交換したときに余ったペダルと交換しました。 そうすると、カクカクの原因はペダルではなく、BBかクランクだということが発覚しました(涙) |
おまけそのに
あまり格好良くはないですが、なかなか飛べてますね・・・ マニュアルがまだできないのでフロントアップが怖いのですが、それでもタイミングが合えばこれくらいは飛べるようです^^; もっと軽々とバニーホップできるようになれるといいな^^; |
感想
天気がいいのに走りに行けずにメンテしてたのですが、メンテも終わりバイクも綺麗になったので、ちょっと練習してみました。 枕木を置いてバニーホップの練習をしたのですが、バイクには重いAcid-1を選びました。 なぜかというと、重さは別にして、これが一番やりやすいポジションなんです^^; 以前にマニュアルやバニーホップの練習もこれで練習してましたし、なんか慣れてるので^^; それでも、上にも書いているようにマニュアルがまだろくにできませんので、走りながらのフロントリフトはちょっと恐いです(泣) バニーホップはフロントをしっかり引き上げて、ハンドルを引き上げ、そのあと押し出すという動作が必要なので、最初の引き上げが足りないと一気に飛べなくなります。 でもタイミングが合えばこれだけ飛べますので、マニュアルは置いておいて、バニーホップの練習しようかな^^; いや、ダメだダメだ! 去年の目標もまだこなせてないので、せめて去年の目標であるマニュアル10mとバニーホップ30cmは先にできるようにならないと・・・ それと併せてこのバニーホップも時々ではなく、常時これくらいは飛べるようにしたいと思います。 毎回これだけ飛べれば、歩道の縁石に飛び乗るのもできそうですね^^ でも恐怖心から体がこわばり、縁石にフロントがひっかかって捲れそうなので、よく練習してからにしよう(笑) |